【FGO】デスジェイル高難易度「天の牡牛」
2017年復刻水着イベお疲れ様でしたー!。復刻なのに、なぜか去年の戦いのスクショも記事も残してなかったグガランナ戦。改めて、戦いの記録を残して起きます。
去年は確か、最後にエルキドゥ単騎になってなんとか勝てたような記憶だけはあるんですが、今年はそんなギリギリの戦いはしたくないですね!(フラグ)
パーティー編成
期待の新人・岡田以蔵
エルキ以外はまあいつものアーツパーティーなわけですが…今年はニューフェイスがいますよ!根性と追加マネーで引き当てた宝具5の岡田以蔵です!!!(中途半端に聖杯注ぎ中)
…そう、以蔵ちゃん宝具5にできたんですよ!お陰で水着頼光さんを狙う分の石がなくなっちゃったんですけど。。でもいいんです!彼こそ、うちに必要なアーツクリティカラー!
星3殺を入れるなら、クリティカル発生率ダウンができる百貌さんを入れたほうがいいのですが、せっかくライダー相手の高難易度なので以蔵ちゃんの初陣にさせたくて!
守りはマシュと借りてきたジャンヌ
グガランナはクリティカルと全体への攻撃が強力なので、マシュとジャンヌの二人体制をできるだけ崩さずにいきたいところです。エルキは神性特効と神性に対する宝具でのスタンがあるため、1戦目のイシュタル戦の流れからそのまま戦えます。チャージ攻撃はなんとしても、借りてきたジャンヌさんに全て防いでいただきます。
マスター礼装は魔術礼装・カルデア
今回はサポートのキャスターが長期的に生存できない敵なので、回復はマスタースキルで補います。回復、回避、強化を兼ね備えた「魔術礼装・カルデア」が一番おすすめです。
戦いの記録
ノー令呪で戦っていますが、諸事情(※)により一区画しか令呪がないです。
(※)前日にやった強化クエでパーティー編成を間違えて突っ込んで、めんどくさくてコンティニューをした名残りw
イシュタル戦
前座です。エルキドゥにより瞬殺です。エルキのコマンドカードによっては宝具を撃たれる前に落とすこともできますが、この戦いではジャンヌの宝具で防ぎました。こんなところで被弾してる場合じゃないですからね。
グガランナ戦
エルキドゥ主力で行けるところまで行きます。神性スタンが非常に頼もしいです。
チャージ攻撃は必ずジャンヌの宝具で受けます。つまり敵チャージまでにジャンヌのNPを溜めきることが必須。時間はかかりますが、アーツカード主体できっていきます。
この三人だとマシュのHPがどうしても減り気味になるので、マスター礼装の回避や回復は全て彼女に使いました。マシュのターゲット集中スキルは、グガランナの強化解除を誘発してバフをはがす恐れがあるので、チャージ攻撃のターンのみに使います。
だいぶHP的には苦しいですが、なんとかここまで削ってきました。
グガランナにバフが複数つき始める後半。強化解除やクリティカルをはがせる鯖がいるといいと思います。私はたかをくくって入れずにきたので(笑)、マシュの第一スキルと宝具を重ねて命を繋いでいました。わりと瀕死ですが、ここまで防御を重ねると被ダメはありません。このターンは…。(笑)
そんな綱渡りも長くは続かず。マシュとエルキが落ちて、主力交代です。以蔵ちゃん、初の高難易度です!
脚切りじゃああ!!!特効は入らないですが、なかなかのダメージ。
グガランナのチャージ減、全員のスキル&NPチャージ、回復を行って玉藻が落ちます。短い時間だけどいい仕事したぜ!
殿はもちろんホームズです。さあ、あとはもう全員でゴリラするだけだ。
脚切りを主力にしつつ…
堅実に全員アーツを溜めます。ジャンヌの宝具チャージをとにかく最優先にします。
ああ~!以蔵ちゃんが~~!聖杯が中途半端なわりに頑張ったよ…お疲れ。その後ジャンヌも落ちてしまい…
よく見る光景ですね。…結局こうなるんじゃねーか!!!wwまた今年もギリギリ単騎…ww
殿に置いたホームズは最強なんだ~~~!!!タイミングよくバリツとマスター礼装の回避も回復して、勝利が見えてきました。
ッシャー!ナイスゲーム!!
頼もしい探偵だぜ全く…。また今年もギリギリの戦いでしたが、ニューフェイス・以蔵ちゃんを参戦させられてよかったです!
コメントフォーム
※コメントは承認後に表示されます。