【FGO】ホームズの運用とパーティー編成
![](https://blog.s-fujika.com/wp-content/uploads/2017/08/homes-aibo01-650x300.png)
2018.5.22 ホームズの運用についての改良版の記事を書きました。
ホームズの運用をこれからどうしようかなーというメモのようなものです。
サポートもできるアーツクリティカルゴリラという新境地(?)の鯖なので、特定の鯖がいないとやはり十分に生かせないのかなという感じですね。
宝具を見た限りではサポート鯖だと思ったのですが、通常攻撃面では剣スロットを髣髴とさせるゴリラです。ゆえに、アーツ系のサポート鯖と組ませるのが一番よさそうですね。
ホームズの性能
- それなりに高いスター生産&吸収力(生産・吸収スキルもあり)
- 異常に高いNP効率
- 宝具による味方全体の支援(無敵貫通・防御無視・クリUP)と敵全体防御デバフ
- 宝具封印スキル(チャージ停止効果あり)
- ルーラーで回避持ち
ルーラーいちのHPとATKを誇るため、通常のバトルに普通に出しても強いですが、どちらかといえば長期戦や高難易度向けの性能です。
宝具効果を考えると、ホームズ自身はもちろん、パーティー全体でクリティカルと宝具を連発するような戦いになるのがベスト運用なのかなと感じました。
ただアーツカードが多い鯖を並べただけではクリティカルに繋がらないので、アーツでスター生産ができる鯖というのが鍵になりそうです。
ホームズの相棒候補
うちにいる陣営で考えてみました。下記の鯖のほかにはルーラーのジャンヌがいたらいいパートナーになりそうです。
スター生産型サポーター
攻撃系キャスターでは、この二人は最高にピッタリ合いますね。サポートスキルとスター生産に優れた二人です。
殺エミヤはスター生産力に優れたアーツ系アサシン。ホームズの持つ回避とスケープゴートを組み合わせて、1ターンしのぐことも可能です。
フィンはまだ引いたばかりなのでわからない点も多いのですが、最近きたスキル強化がちょうどホームズに合うのではと思います。
耐久系サポーター
ボス戦や高難易度のお供はこの二人ですね。勿論マシュも。
四騎士特化サポーター
リリスがクイッカー、リップがバスターゴリラなのでカード相性がいまひとつですが、四騎士相手には何も考えなくてよさそうです。
ルーラーとエゴはともに高いスター吸収率なので、スター争奪戦が起こるのは必至ですが、生産力に長けた者同士でもあるのでお互いのスター吸収分を補えます。
上記鯖の中では、術ギル、水着マリー、殺エミヤ、玉藻が特に相性がよさそうな感じはします。
サポートで借りるなら、マーリン、ルーラージャンヌでしょうか。落ちようがない、みたいな布陣になりそうですね。(笑)
かなり運用が難しそうなので、これからじっくり実践で相性など見ていけたらと思います。
コメントフォーム
※コメントは承認後に表示されます。